2015/11/06

パール幼稚園【ファンが生まれる幼稚園】毎日使うものだから。

先般、お知らせいたしましたBIGなプロジェクト・・・

P−kitchen??計画も大図目に差し掛かっています。

見積もりが上がってきたら、

銀行に融資のご相談となりまする。

厨房の図面などは、いつしか「ぽかぽか」でご案内させていただくとして、

毎日、毎日、触れる器のチョイスも悩むところです。

このプロジェクトも食育???と分類されるのであろうか・・・

ワタクシの考える食育の要は・・・

食べることの意義やマナーが最優先となります。

食事は静かにテーブルを囲む方々と会話を楽しみながらするもの。

ふざけて食事をすれば、器もひっくり返してしまい、

食べ物も食べられなくなります。

器もキチンと扱わなければ落として割れてしまいます。

キチンと食べてこそ、美味しくいただけることだと考えます。

毎日、毎日、使うものだから・・・

器、ひとつとっても大切にチョイスしたいものなのです。

①・・・

厨房で美味しく食事の準備を進めてくださる方々にとっては、

扱いやすいものが一番だと思うのです。

下の写真は・・・

メラミン食器という使いやすくて経済的な陶器ではない

プラスチックに似た食器。

多くの教育施設で使用しているらしいのですが・・・

ワタクシにとっては質感がNG。

これでは、やっぱり美味しくいただけないと思うのです。


②・・・

続いてはA社とB社とC社。

強化磁器で陶器のもの。

勿論、落とせば割れるのでGOOD。

また、また、絵柄がいかにも幼児の使うもの・・・

これは一例なのですが。

野菜柄バージョンやミッフィーバージョン。

ライオンやぞうさん・・・という動物バージョン。

ダッサダッサなクマさんワールドだったり。

ちょっとこれもナンセンス。

でも!!!

①のメラミン食器とは3倍近くの価格の違い。


③・・・

D社。

唯一、要望通り。

シンプルで無地のものを用意していただけて、

他社と同じく強化磁器なのですが、

質感が全くことなり上質なぬくもりを感じます。

やっぱり価格も・・・

それ相応ですが、これが一番、気に入っています。


そして・・・

A社とB社とC社のトレー。

多分、各社、同じものなのでしょうか。

スキー場のレストハウスにあるようなもので、

ツルッツルッなんです。 

これじゃぁ、席に着くまでに大半がこぼしてしまいます。


こちらはD社。

考えてますね〜

ビックリ滑りませんっ。

価格もビックリ!!

4倍近くの差はあります。


そして・・・

やっぱり汁ものは器の流用ではなく、

お椀がいいなぁ〜なんて考えています。